家庭

家庭 写真

家庭の各分野(ファッションデザイン・フードデザイン・インテリアおよび保育・福祉)に関する基礎的・基本的な知識と技術を習得していきます。また、生活産業の社会的な意義や役割について理解するとともに、生活産業に関する諸課題を主体的、合理的に、かつ倫理観を持って解決し、生活の向上と社会の発展に寄与する能力と実践的な態度を身に付けていきます。山口県では、家庭クラブ活動にも力を入れており、家庭や地域社会における課題の解決に積極的に取り組んでいます。

  • クッキングコンテスト

    開催日:平成30年10月21日(日)10時~14時
    会場:山口県健康づくりセンター

  • (写真は平成29年度 山口大会(プレ大会)の様子)
    コンテストの説明
    全国の高校生(専門学科に限らない)がチームを組んで(同一校2名)、指定されたテーマに沿って作品を調理します。

    • 〇学校紹介

    • 山口県立厚狭高等学校(ファッションショー主担当校)
      明治6年、毛利勅子(もうりときこ)氏によって創立され、創立145年を迎えます。女学校としては日本で3番目に古い学校で、毛利校長は日本初の女性校長といわれています。普通科と総合家庭科の2学科を併設しており、総合家庭科はスペシャリストの基礎を育む学習を行っています。2年次からは、服飾系・食物系のどちらかを選択し、専門に関する知識、技術を高め、また、地域の活性化につながる商品開発等の課題解決学習をとおして、課題解決能力も身に付け、毎年、各種コンクールでは全国1位を始めとして、多くの賞を受賞しています。
      山口県立厚狭高等学校のWebサイト
    • 山口県立田部高等学校(クッキングコンテスト主担当校)
      今年で創立111年を迎えます。設置学科は普通科と総合生活科の2学科で、総合生活科はフードデザイン・ライフデザイン・ファッションデザインの3つのコースに分かれます。地域に根ざした魅力ある学校づくり、開かれた学校づくりを推進しています。恵まれた自然環境を生かして、自分たちの食べている食材の成り立ちや、伝統的な食生活の良さについて実践的な学習を行っています。また、近年は、食に関する専門家の助言を得ながら、地域の課題に着目した商品開発に取り組んでいます。
      山口県立田部高等学校のWebサイト
    • 山口県立熊毛北高等学校(展示・販売主担当校)
      創立102周年を迎える本校は、前身を徳修館とする歴史と伝統のある学校です。普通科と山口県東部唯一の家庭科専門学科であるライフデザイン科の2学科があり、様々な活動を通して、人の役に立ち、地域に貢献することを目指しています。ライフデザイン科では、2年生より「食物文化コース」、「服飾デザインコース」に分かれ、「食」「服飾」それぞれのスペシャリストを目指しより専門的に学ぶとともに、授業で学んだ知識・技術を積極的に地域に還元する取組(小学生クッキング教室、中学生ソーイング教室など)を行っています。また、課題研究を通して「熊北ブランド」の開発にも力を入れています。地域に愛され、地域に活かされる学校であり続けたいと思っています。
      山口県立熊毛北高等学校のWebサイト